メンテナンスや改造した事をメモ帳代わりにしています。
自分が感じたインプレッションなど書いていますが各個人で時間感想をもたれると思います。色々な意見が聞かれるとうれしいのですが。
ノーマルステップだと足の短い自分だと真下に足を下ろせなく足着性が悪かったので交換してみました。
マスターシリンダーを分解しなければプッシュロッドを交換できないのは難点かな?ペダルのリターンスプリングが無いのでタッチが分かりずらかったのでコイルスプリングを取り付けて良い感じになりました。 真っ直ぐに足を下ろせる様になりました。(*^_^*) ニーグリップ感が向上しました。ハングオン時の左コーナーでのリヤブレーキが出来るようになりました。ノーマルだと自分の体格ではペダルに届かなくなりランディー・マモラ(通称マモラ乗り)乗りになっていましたが思わぬ効果で得した気分です。 |
ブレーキの効きが少しでも良くならないかと! Rサスに干渉しない様に取り付け。ホースクランプのラバーをノーマルホースから剥がして取り付け。 タッチは良くなりましたが予想通り?効きには変わりなかったです。見た目の問題かな(^^ゞ |
いつコケてもダメージが少ない様にと取り付けてみました。エンジンハンガー部のボルトを交換して取り付けるので簡単です。 | |
早速、効果を試す事が出来ました(@_@) 50km/h弱のスピードでコケたのですがエンジンのダメージはまったく無かったです。ただバイクが何処までも滑って行って止まりませんでした。 |
転倒によりハンドルが曲がってしまったのでノーマルに近いハンドルに交換。
アルミなのでキシム感じがします。振動が感じられる様になりました(>_<) これはハンドルウエイトで軽減できるかな? ノーマルより1〜2cm低い感じがします。 ハンドリングが軽くなった様な気がするかも? |
高速走行が辛かったので少しでも楽したかったので取り付けてみました。
スクリーンのボルトを外すだけで取り付けできました。 かなり効果がありました。メット全体で風を受けていたのが頭部だけになった様な感じです。車線変更での首振りも楽に出来るようになりました。 |
5.5sqの線で配線。イグニッション・コイル、スターター・モーター、ジェネレーター、シリンダーヘッド、ヘッドライト付近をアースしてみました。他にも取りたかったのですが配線が一杯になってしまったので良しとしました。
ヘッドライトがかなり明るくなりました(*^_^*) あとは感覚の問題かな?自分は鈍感で分かりませんです。 |
アクセル操作のフィーリングが合わなかったのでダイレクト感のあるホルダーにしてみました。 キャブを外さないとケーブルが交換できないのは仕方がないかな?ケーブルの調整する位置が工具の入りずらい場所にあるので調整が大変かも?転倒した時のことを考慮しホルダーの向きを上側にしてみました。開度61°予想よりアクセルが重くなってしまった様な?慣れれば大丈夫かな?開度はこれで良い感じです。もう少しアクセルを軽くしたいのですが | |
ハンドルスイッチはZX-12Rの初期型 パーツNo46091-1808、当時8250円。 OW-01タイプの車種専用タイプは16000円なのでかなりリーズナブルです。配線加工は自己責任って感じかな? 配線位置はノーマルと同じでコネクターを交換するだけでOKでいした。 |
ハンドルを交換した事によって振動が大きくなってしまった。4000〜5000rpmで振動がある。この回転数は高速道路で常用するので何とかしたかった。 市販のバランサーを探したがノーマルより重いバランサーが無かったので何とかしてノーマルのバランサーを取り付ける事にした。 市販の取り付け方をヒントにノーマルの部分にアルミでスリ割りを入れたカラーを作り友締めするようにした。 結果はまだ高速道路を走っていないので期待しています。 |